アクセシビリティの祭典 2020

  • トップ
  • メッセージ
  • イベント概要
  • セッション
  • 展示
  • 配信のアクセシビリティ
  • 交通案内
ここから本文です。

スタッフ

板垣宏明

スタッフの画像

NPO法人アイ・コラボレーション神戸 理事長

2005年に入社。神戸のポートアイランドに事務所を構え、スタッフの大半が当事者で、主にウェブサイト制作/システム開発/アクセシビリティ診断業務(JIS試験/ユーザ評価/職員研修)などを行っている。
2015年より開催している「アクセシビリティの祭典」を主催。

投稿した記事一覧

  • 配信開始時のMC3人と手話通訳の方、youtubeスクリーンショット
    アクセシビリティの祭典2021について2020年12月24日スタッフ画像板垣宏明
  • 事務所で配信を運用していたアイコラボ神戸のスタッフの写真
    Special thanks2020年5月31日スタッフ画像板垣宏明
  • 明日開催!2020年5月21日スタッフ画像板垣宏明
  • 指文字一覧表
    セッションについて2020年5月19日スタッフ画像板垣宏明
  • 祭典参加申し込みサイトのスクリーンショット、参加者数が115人、ハッシュタグは#accfes2020
    参加登録数が100人突破2020年5月15日スタッフ画像板垣宏明
  • アイコラボ神戸事務所から見た風景写真、ポートピアホテルのすべての窓でハート型のアートを描いている
    テレワーク業務延長2020年5月9日スタッフ画像板垣宏明
  • アイコラボ神戸の穴田くんがスタッフTシャツを着て笑ってる写真
    スタッフTシャツ2020年5月7日スタッフ画像板垣宏明
  • 祭典ツイッターのスクリーンショット、文字情報は「アクセシビリティの祭典2020 @accfes_kobe "Global Accessibility Awareness Day"に開催予定だった前夜祭は中止、本編は次の日の22日(金曜日) にオンライン開催します。ハッシュタグ:#accfes2020」
    祭典関連のSNS2020年5月5日スタッフ画像板垣宏明
  • 昨年のミニ手話講座の写真、原さんと青木さんの指導の下、来場者の方と手話をしている
    手話を覚えよう2020年5月4日スタッフ画像板垣宏明
  • 展示ブースの風景、赤いスタッフTシャツを着たスタッフがお客さんに展示物の説明をしている(昨年の祭典より)
    今年の展示2020年5月3日スタッフ画像板垣宏明
  • オンラインの利点2020年5月2日スタッフ画像板垣宏明
  • Web・AI・IoT 「障害者集団」が提案するアクセシビリティの近未来(イメージ画像:スタッフのシルエット。夜明けの空と街並みを背景に数人が並んでいる)
    アクセシビリティの祭典2020開催について2020年4月25日スタッフ画像板垣宏明
  • Web・AI・IoT 「障害者集団」が提案するアクセシビリティの近未来(5月22日friday)神戸市勤労会館7階大ホール
    アクセシビリティの祭典2020開催についてのご案内(コロナウイルスについて)2020年3月25日スタッフ画像板垣宏明
  • キックオフミーティングの風景(車いすの当事者が複数人います)
    【アクセシビリティの祭典2020を開催いたします】2020年2月25日スタッフ画像板垣宏明

最新記事

  • 配信開始時のMC3人と手話通訳の方、youtubeスクリーンショット
    アクセシビリティの祭典2021について2020年12月24日スタッフ画像
  • アプリとタグの写真
    祝!Navilens(ナビレンズ)日本アクセシビリティ利用元年2020年12月23日スタッフ画像
  • 事務所で配信を運用していたアイコラボ神戸のスタッフの写真
    Special thanks2020年5月31日スタッフ画像
  • 「アクセシビリティの祭典2020」無事開催しました!2020年5月22日スタッフ画像
  • 明日開催!2020年5月21日スタッフ画像

記事一覧

スタッフ

  • 板垣宏明
  • 丸井人美
  • kitagawa
  • 竹中 裕博
  • kuriyama
  • 北山ともこ
  • sugawa
  • ishikura
  • 園順一
  • Ten

スタッフ一覧

X(旧Twitter)アカウント Facebookアカウント

Facebookブロックを飛ばす
アクセシビリティの祭典
Facebookブロックの終端です

アクセシビリティの祭典 2020

主催・問い合わせ先:NPO法人アイ・コラボレーション神戸
〒650-0045 神戸市中央区港島9丁目1番地
神戸インキュベーションオフィス 103
tel: 078-302-9811
info@jis8341.net

  • トップ
  • メッセージ
  • イベント概要
  • セッション
  • 展示
  • 配信のアクセシビリティ
  • 交通案内
  • サイトマップ
  • 個人情報保護方針
  • ウェブアクセシビリティ方針
  • お問い合わせフォーム
  • アクセシビリティの祭典 2024
  • アクセシビリティの祭典 2023
  • アクセシビリティの祭典 2022
  • アクセシビリティの祭典 2021
  • アクセシビリティの祭典 2019
  • アクセシビリティの祭典 2018
  • アクセシビリティの祭典 2017
  • アクセシビリティの祭典 2016
  • アクセシビリティの祭典 2015