2022.5.20fri)@オンライン配信

YouTubeチャンネル(外部サイト)

オンライン開催の画面のようす。分割された画面に笑顔の登壇者たちが映っている。

Connection with Others Changes the World.
(人の繋がりが世界を変える)

第8回目となる2022年は、「Connection with Others Changes the World.(人の繋がりが世界を変える)」をテーマにお届けする予定です。
障害者&Web・AI・IoT、障害者&イノベーション、最新の支援技術、このいずれかにご興味のある方、ぜひ障害当事者達が描くアクセシビリティの近未来のセッション・展示をご覧ください。

写真:ステージを見つめる来場者たち

写真:展示のブースのようす。机の上に点字ディスプレイが置かれている。

Outline開催概要

アクセシビリティの祭典 2022
日時 2022年5月20日(金曜日)
セッション 10時30~18時
※展示動画は、昼休憩とイベント終了後に再生予定
会場 オンライン(zoom開催・Youtube配信 予定)
参加費 無料
主催 チームアイコラボ(事務局:NPO法人アイ・コラボレーション神戸)

Staffスタッフ

  • スタッフの画像 板垣宏明
  • スタッフの画像 北山ともこ
  • スタッフの画像 kuriyama
  • スタッフの画像 武田博子
  • スタッフの画像 Ten
  • スタッフの画像 山本 英嗣
  • スタッフの画像 kitagawa
  • スタッフの画像 丸井人美
  • スタッフの画像 morita
  • スタッフの画像 園順一
  • スタッフの画像 竹中 裕博
  • スタッフの画像 miyazaki

Action“誰一人取り残さない” 世界の実現を目指して

SDGsロゴ:SUSTAINABLE DEVELOPMENT GOALS
SDGsの各目標のアイコン
  • 目標3:すべての人に健康と福祉を
  • 目標9:産業と技術革新の基盤をつくろう
  • 目標10:人や国の不平等をなくそう
  • 目標12:つくる責任・つかう責任
  • 目標16:平和と公正をすべての人に

Supporterサポーター

後援

  • 兵庫県
  • 京都府
  • 滋賀県
  • 神戸市
  • 京都市
  • 草津市
  • 彦根市
  • 高島市
  • 多賀町
  • 日本作業療法士協会
  • 兵庫県作業療法士会
  • 兵庫県理学療法士会
  • 滋賀県作業療法士会
  • 公益社団法人全国脊髄損傷者連合会
  • 全国頸髄損傷者連絡会
  • 同志社大学
  • 京都大学学生総合支援センターHEAP(高等教育アクセシビリティプラットフォーム)
  • 公益社団法人兵庫県聴覚障害者協会
  • 公益財団法人NEXT VISION
  • 神戸新聞
  • 日本財団
  • びわこリハビリテーション専門職大学
  • 藍野大学
  • 京都新聞社会福祉事業団
  • 滋賀県理学療法士会
  • 兵庫県立聴覚障害者情報センター
  • 全日本ろうあ連盟

協賛:ゴールドスポンサー

  • ヤフー株式会社
  • サイボウズ株式会社
  • Microsoft
  • 株式会社インフォアクシア
  • 株式会社freee
  • アルファサード株式会社
  • サニーバンク
  • 株式会社ツルカメ

協賛:シルバースポンサー

  • フォントプラス
  • 株式会社SmartHR
  • クラスメソッド株式会社
  • 株式会社コンセント

協賛:ロゴスポンサー

協賛:Webスポンサー

  • 神戸経営研究所
  • 合同会社Ledesone

協力

  • 有限会社時代工房
  • 花園大学