スポンサーによるスペシャルトーク

山本伶

freee株式会社 エンジニア/デザイナー

2014年1月よりfreeeに入社。エンジニアとして製品開発に従事。
2019年よりUXチームに異動、デザインシステムチームの一員として、UIデザインの仕組み作りと製品のアクセシビリティ向上を手がける。

Twitter:https://twitter.com/ymrl

スライド

インクルーシブな製品開発とリモートワークの職場環境

書き起こしテキスト

セッション動画

インクルーシブな製品開発とリモートワークの職場環境(youtube:別ウィンドウで開きます)

金森悠

株式会社SmartHR プロダクトデザイナー

サーバサイドエンジニアとして大規模 EC や会計などのウェブアプリケーション開発に携わった後、フロントエンドエンジニアに転身。
2020年3月よりSmartHR。情報設計やアクセシビリティといったデザインにコードを書きながら向き合っている。

Twitter:https://twitter.com/uknmr

スライド

SmartHRのご紹介とアクセシビリティの取り組み

書き起こしテキスト

セッション動画

SmartHRのご紹介とアクセシビリティの取り組み(youtube:別ウィンドウで開きます)

関口 浩之(フォントおじさん)

SBテクノロジー株式会社 エバンジェリスト

1960年生まれ。群馬県桐生市出身。 電子機器メーカーにて日本語DTPシステムやプリンタの製品企画など12年間従事した後、1995年にソフトバンク技研(現 ソフトバンク・テクノロジー)へ入社。1996年、Yahoo! JAPAN 立ち上げプロジェクトでコンテンツプロデューサを担当。3ヶ月間という短い開発期間の中、300名の大学生ネットサーファーの協力を得て、手作業で3万件の検索エンジンデータベースを構築。その後、大規模ECモールの運営責任者、EC決済センターのシステム構築プロジェクトなどに従事。現在、フォントメーカー13社と業務提携したWebフォントサービス「FONTPLUS」のエバンジェリストとして日本全国を飛び回っている。Schoo、マイナビ IT Search+、日刊デジタルクリエイターズ等のオンラインメディアにて文字に関する授業や記事を連載中。アクセシビリティの祭典に6年連続出場。

Twitter: https://twitter.com/hirogatejp
Facebook: https://www.facebook.com/hiroyuki.sekiguchi.8

スライド

フォントとアクセシビリティとブランディング

書き起こしテキスト

セッション動画

フォントとアクセシビリティとブランディング(youtube:別ウィンドウで開きます)

中野 信

ヤフー株式会社 サービス統括本部 UX・品質推進室 デザイン品質部 UIガイドライン

第5代/第6代/第9代黒帯 (アクセシビリティ) 、HCD-Net認定 人間中心設計専門家。
広告事業のプロモーションのデザインを行う傍ら、あらゆるユーザーに多様な使い方を提供できるよう、アクセシビリティの啓発と浸透を推進。

スライド

インクルーシブなサービス改善~続・当事者の声を取り込む~

書き起こしテキスト

セッション動画

インクルーシブなサービス改善~続・当事者の声を取り込む~(youtube:別ウィンドウで開きます)

小林 大輔

サイボウズ株式会社 開発本部 アクセシビリティエキスパート

2012年、サイボウズ株式会社に新卒で入社。クラウドサービスkintoneの実装にかかわる。
2014年、弱視の社員のユーザビリティテストを観察したことをきっかけにWebアクセシビリティの社内啓発を開始。
kintoneをはじめ、サイボウズの提供するサービスをアクセシブルにする方法を模索中。
ウェブアクセシビリティ基盤委員会(WAIC)理解と普及作業部会委員。

Twitter: https://twitter.com/sukoyakarizumu
Facebook: https://www.facebook.com/daisuke.kobayashi.6

スライド

世界中のチームをアクセシブルに

書き起こしテキスト

セッション動画

世界中のチームをアクセシブルに(youtube:別ウィンドウで開きます)